ミニ財布PALUMO
〜3月20日よりMakuakeにて発売〜
数量限定、最大15%OFFのチャンスをお見逃しなく!
以下ページより「通知を受け取る」設定をお願いします
ミニ財布・コンパクト財布の多くは、機能性やサイズ感にこだわるため、当たり外れの要素が多く、短い期間で何度もお財布を買い換えているなんて話も。
本商品があなたの「人生最後のお財布」になります。
3つの特徴
1.極小サイズ
カードサイズとほぼ同じ88mm

一般的な三つ折り財布、ミニ財布とは比べ物にならないほど「小さく」作られています。男性の手に乗せると、手のひら以下のサイズ感に。 (モデル:身長176cmの男性)

2.極小なのに圧倒的に使いやすい
小銭入れは特殊な立体構造で、指でつまむとパカッと開く

さらに適度に浅く作られているため、見やすいし、取り出しやすい。
カード収納部は、マチによって手前に飛び出る

カードの上部を手前に引っ張ることで、マチの分だけカード収納部が手前に動区ため、小銭入れに干渉せず、カードの出し入れがスムーズです。
親指分のスリット(切込)でお札が出しやすい

多少の曲がり癖はつきますが、紙幣が完全に折れないため、レジや自動販売機などでいちいち紙幣を伸ばす手間がありません。
3.極小なのに実用的な容量
紙幣25枚、小銭20枚、カード6枚、鍵1本が収納可能
鍵はカード収納部の後ろのポケットに入ります。鍵以外だと、常備薬などを収納いただけます。Airtagは小銭入れに収納できます。

こだわりの素材
2種類の素材からお選びいただけます。
Pueblo(プエブロ)

「Badalassi Carlo(バダラッシ・カルロ社)」 により、生後2年以上の雌牛の原皮を使用しバケッタ製法で作られています。 仕上げ加工として意図的に表面を荒々しく毛羽立たせた、非常に個性的な革です。
最初の状態は和紙のような手触りで、マットな質感故に光沢は殆どありませんが、使う程に表面の繊維が寝て加速度的に光沢が増していき、色も短期間で深まっていきます。
Rugato(ルガト)

革の宝石とも称されるルガトを作るのは、1873年創業の「タンナリー・マズール社」。ベルギーで唯一のタンナーです。そのマズール社が作る「ルガト」は、牛のショルダー部位。アルプス周辺で飼育される上質なスイス原皮を使用し、伝統的なタンニン鞣しで作られ、透明感と深みのある自然な色ムラが特徴で、ショルダー特有の深いトラシワが綺麗な模様として出ています。
利用シーン
普段使いはもちろん。旅のお供にも最適です。
ビジネスシーンにも。
ユニセックスデザインなので、パートナーとお揃いも。
制作ストーリー
本プロダクトがどのようにして生まれたのか、MOKU代表の濱田夫婦がどのように商品開発を行なっているのか、公開しています。
3月20日(木) 先行販売開始
Makuake(先行販売)だけの特典
一般販売価格24,200円(税込)から
数量限定、最大15%OFFのチャンス
15%→12%→10%のように
徐々に割引率が下がります
つまり
お早め(発売直後)のご購入がお得です
Makuakeには事前にログインをお願いいたします。
初めてご利用になる方は、会員登録を事前にお済ませください。
Makuakeにログイン・会員登録する
商品の価格などの詳しい情報もLINEにてお知らせいたします。
最後までご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
先行販売開始まで、楽しみにお待ちくださいませ!
先行販売開始まで、楽しみにお待ちくださいませ!